4月からはじまったJHS認定、ハーブインストラクター初級講座。
初級講座でハーブの栽培、染め物、アロマ、クラフト、お料理をやる、10回コースです(◍•ᴗ•◍)
ハーブスクールAROMAMA阿賀野の生徒さん達は来てまずやる事!
講座中に飲むハーブティーを最初にいれるところからはじまります。
失敗しても大丈夫♡3種類くらいの自分の気になるものをいれて飲むので、濃いハーブたちを3つ選んでしまうと、苦くなったりします。それも勉強!10回の講座でハーブティーのブレンドが上手になります♡
〜オレガノ、マジョラム、タイム〜
ハーブは種類が多いので、4月はこの3つに注目し勉強しました!
外の授業もあります(◍•ᴗ•◍)
午後からの授業で飲むフレッシュハーブをつみとったり、お昼の材料をみつけたりします♫
4月は種まき♪種を選び、好きなものをまきます。これをお家に持ちかえり観察!
先にめをだすのは、どれかなぁ?
ハーブはこぼれ種ででてくる事がおおいので、最初の姿をしっておくと間違って抜く心配がないのです(✿^‿^)
お昼はみんなで協力し準備します。
4月はヨモギランチです♡
カリキュラムがありますが、季節で追加授業もあります。
4月はマスク用スプレーをタイムのチンキ剤で作りました。
皆さんがハーブを身近に感じ、楽しくお勉強するハーブインストラクター初級講座です♡
5月の授業は畑にでてハーブを植えます(*^-^*)
0コメント